歯列矯正5か月目 #5 / ワイヤーが太くなり、歯が結構動き始める

先月までの歯茎のトラブルから一転、ここ1か月間は歯の痛みもなく、平穏でした。治療が完治したため、年末年始もある程度ちゃんとした物を食べれました。

矯正も5か月も経つと、結構矯正していること自体に慣れ、歯の移動に伴う痛みもほとんどなくなってきています。そして、歯の位置もそこそこ動き始めてきており、歯が整い始めてきました。

もちろん綺麗に整列しているわけではないですが、矯正前に比べると、良くなってきていることを実感しています。

矯正中は、食べ物に気を遣ったり、歯磨きが大変だったりと苦労しますが、なんとか綺麗に整列できるその日まで、辛抱強く耐えていきたいと思います。

歯列矯正5か月目の状況

ワイヤーが太くなった

今までは、細いワイヤーで全体を締めつつ、抜歯した部分を"パワーチェーン"と呼ばれるもので、強く引っ張り一部を重点的に動かしてきました。

その状況から、一部パワーチェーンが無くなり、ワイヤーを太くし、全体を強く締め付け整えている状況です。※矯正をしている方が説明してくれました。

これからは歯の移動だけでなく、整列も段階的に行っていくみたいです。完全に整列できるのが、恐らくあと2年以上かかるため、忍耐力が問われることは間違いありません。

始めは、食べ物の食べずらさや、歯磨きに苦労しましたが、なんだかんだで慣れてきました。これからは、虫歯がひどくなると、矯正が中断してしまうため、虫歯にならない様に気をつけて、歯の手入れをしていきます。

雑炊に助けられている

最近の食事の5割が雑炊です。理由としては2つあります。

固形物の場合、食べかすが歯の間や矯正器具に挟まって歯磨きでも取りずらいです。しかし、雑炊の場合は、柔らかい食べ物のため、ブラッシングで簡単に掃除ができます。そういった手入れの簡便さから雑炊をよく食べています。

もう一つの理由としては、時短のためです。矯正中は歯磨きに凄く時間をとられます。そして、現在日商簿記1級の勉強をしており、その学習時間を確保するためには、歯磨きの手間であったり、食事の時間を少し削れないかを考え、その結果雑炊に至りました。

人参やマイタケをみじん切りにして、エビを粗みじんしたものを鰹節と昆布でだしをとったスープに入れ、卵でとじた雑炊を大量に毎週仕込んでいます。

一回で約9食分ぐらいを作っています。これを平日は、大体2食分食べて、時短を行っています。野菜もそこそこ入れているため、栄養もいいのではないかと個人的に思っています。塩分もスープに小さじ1杯しか入れていないので、減塩で作っています。

今のところ体に異常はなく、むしろ矯正前よりも元気です。

最近は体の健康に気を遣い、野菜を多く食べる様にしています。キャベツやトマトをよく食べているのですが、キャベツが硬くて、中々矯正の身にはつらいものがあります。

キャベツを食べやすく出来ないかYoutubeで調べると、メンタリストDaiGoさんの動画で、キャベツが細く千切り出来るピーラーがあって、とても使い勝手が良く、生産性も高く、食べやすくて良いとのことをおっしゃっていたので、先日購入しました。

簡単に細切りできるみたいなので、食べやすさと作業性込みで楽しみです。

口内炎が数か所出来て痛い

矯正の痛みはほとんど感じず、矯正をしている違和感もほとんど感じない状態です。

しかし、現在は矯正器具が唇にあたる影響か、口内炎が数か所できて痛いです。唇だけでなく、舌の裏の根本部分にも出来て、しゃべると痛いです。

出来てしまったものはしょうがないですが、しゃべると痛いです。経過観察と、野菜や果物を食べておけば何とかなるでしょ。と思いながら過ごしています。

矯正する人は、口内炎は覚悟しておいてください。できます。

最後に

矯正に関しては、今月で少しフェーズが変わった感じがあります。これからは、虫歯にならない様に最新の注意を払い歯磨きを行うと共に、矯正してても満足できる食事をどうにか確立していきたいと考えています。

前回の記事はこちら。

注意事項

私自身は、歯に関して専門知識を有していません。
矯正中の出来事に関して、自分の体験を綴ったものであり、皆さんに当てはまる訳ではありません。

当サイトのご利用によって何らかの被害や損害を被った場合でも、当サイトでは一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。

スポンサーリンク