学習記録 SPIの学習をスタートします! 突然ですが、SPIの勉強をします!理由としては、本業の昇進試験でSPIの問題が出題されるためです。 試験はいつ実施されるかは聞いてはいないものの、SPIの学習が必須であることはわかっているため、これから勉強をスタートして、筆記試... 2022.05.16 学習記録色々(雑記)
学習記録 日商簿記1級学習記録 #43 / 再々スタート ビジネス会計3級の試験が終わり、しばらく休憩をしていましたが、日商簿記1級の学習を再スタートしたいと思います。 ビジネス会計の他に、3・4月は環境の変化もあり、何かと疲労が沢山たまりましたが、5月に入りGWで心機一転して、当初の... 2022.05.01 学習記録
学習記録 ビジネス会計検定3級振り返り 今年初めにビジネス会計検定3級の合格を掲げました。 そして、3月13日(日)にビジネス会計検定3級を受験してきて、成績速報を確認したところ、無事合格していました。 目標に掲げた、優先度の高い上位3つ... 2022.04.17 学習記録
学習記録 日商簿記1級学習記録 #42 / 振り返りとリスケジュール 2022年になり1か月が過ぎました。相変わらず、本業の方は小忙しいままではありますが、勉強はぼちぼちできています。 今回のタイトルにも記載していますが、学習のリスケをしたいと思います。 理由としては、ビジネス会計3級の学... 2022.01.30 学習記録
学習記録 日商簿記1級学習計画 / 2022年1月 年が明けて、2022年となりました。年末年始の休暇が終わってしましましたが、2022年1月の日商簿記1級の学習計画を立てていきたいと思います。 今まで学習計画は月毎に書いていることが多かったですが、今回は、少し時間単位を短くし、... 2022.01.10 学習記録簿記
色々(雑記) 2022年の目標 / 簿記1級・ビジネス会計3級・基本情報技術者合格 去年の簿記1級合格しきれなかった事に後悔がありますが、それは一旦置いといて、2022年の目標を立てていきます。当然簿記1級の合格を目標は掲げていきますが、それ以外のことにもチャレンジし見ようと考えています。 詳細は、後で書くとし... 2022.01.02 色々(雑記)
色々(雑記) 2021年振り返り 2021年が終わりに近づいてきました。 今年1年間を振り返ると、反省点がほとんどです。一年前に掲げた目標がほとんど達成できていません。 当時は、順調に事が運ぶと考えていましたが、実際のところでは、仕事が忙しくなり疲れ果て... 2021.12.31 色々(雑記)
学習記録 日商簿記1級学習記録 #41 / 仕切り直し 久しぶりのブログの更新となります。 11月の簿記1級の試験はどうなったのかを正直に書きます。 結論から申し上げますと、試験を受けに行きませんでした。今回は、その言い訳を正直に書きつつ、今後の学習について書いていきたいと思... 2021.12.27 学習記録
学習記録 日商簿記1級学習記録 #40 (9/27~10/31) / 第6・7回解法マスター答練・第1回ファイナル答練 1か月近くブログの更新をしていませんでした。 理由は、ブログを書いている時間があるなら簿記の勉強をした方が良いと考えたためと、本業が急に忙しくなり、かなり疲弊していたためです。 簿記の勉強は正直追い込めていませんが、コツ... 2021.11.03 学習記録
学習記録 日商簿記1級学習記録 #39 (9/20~9/26) / 第5回解法マスター答練 第5回解法マスターですが、学習時間の確保が出来ずじまいで、10月を迎えてしまいました。 理由としては、言い訳になりますが本業が忙しくなり、残業続きで一週間何もする気にならなかったためです。 継続出来ていたことが途切れると... 2021.10.05 学習記録