日商簿記1級学習記録 #27 (6/27~7/4) / 突発業務で疲弊の1週間

 今週はサブタイトルの通り、突発業務が舞い込み、久しぶりに4時間をした一週間で、とても疲弊しました。

 突発業務による残業はしょうがない部分もありますが、4時間残業をすると、帰宅してご飯を口の中に放り込んで、風呂入って寝るだけです。

 そして、朝起きて直ぐに会社に向かい、仕事をする。

 これの繰り返しです。

 今まで、残業時間はそこまで多くなかったため、こうして突発で長時間残業が1週間あると、とても疲れるし、やる気が結構無くなります。

 「今日は疲れたから、勉強はいいかな・・・。」そういった考えが頭の中に浮かんできて、勉強を一日サボったりします。
 そして、1日勉強をサボると、明日もいいかなぁといった考えになり、勉強が継続的にできなくなります。

 勉強をしていて常々思うのは、勉強のし始めが一番大変で、一旦学習を習慣化してしまえば、あまり勉強が苦でなくなるということです。

 そういった観点からみると、最近の勉強は帰宅後が多かったため、残業によって学習のリズムが崩れやすかったと考えられます。

 そういった点を今一度見直していきたいです。

 それでは、今週の学習を振り返ります。

日商簿記1級の学習進捗振り返り

 今週の講義学習は、商業簿記だけ行いました。

 そして、講義を進めた結果ようやく本支店会計が終わり、来週から連結決算に関する学習に入ります。

 つまり、決算は今までの学習してきたことを全て出し切らないと完答できない部分です。

 従って、商業簿記の学習はラストスパートとなりそうです。

 工業簿記の学習がまだ開始できておらず、気づいたら7月になっており、急ぎ学習をしていかなければならないと思っています。

 

教科書と問題集の学習

 商業簿記の問題集の学習ですが、債権債務の学習を終え、今は商品売買に関する仕訳の学習をしています。

 簿記1級の商品売買に関する仕訳は、方法が多数あり覚えるのが大変です。
ここに関しては、復習は複数回必要なのではないかと感じています。

 そして、工業簿記に関しては、今は工業簿記の基本な仕訳の学習と簡単な理論の学習を問題集で学習しています。

 工業簿記の学習は淡々と行っていき、つまづいたらどの様に対処するかを考えていければと考えています。

今後の学習に関して

 今週はあまり学習が捗らない部分がありましたが、ある程度はコツコツ学習できたと思います。

 学習量を増やしていくためには、朝早起きをして自分の学習時間をしっかり確保していくことが大切と考えます。

 最近朝起きる時間が遅くなっており、7時くらいです。

 これを6時くらいに起床出来る様に段階的に、起きる時間を早めて、学習時間を確保できる様にしていきたいと考えています。

 

スポンサーリンク