株式・債券投資 米国高配当ETFで配当月が同じという事実を今更気づいた 2020年9月30日 米国高配当ETFには、"SPYD"や"HDV","VYM"等があります。特に、VYMは歴史があり、純資産総額が3兆円を越えていることから、多くの投資から信頼を集めていることが伺えます。 高配当株に投資する人は、リベラルアーツ大学の"両学長"等の影響により、日々の生活コストを抑え、生活を少しずつ身軽にしていこうと考え... saga
株式・債券投資 米国ハイテク企業へ投資できるETF"QQQ"について紹介 2020年9月14日 今回は米国のハイテク企業へ投資できるETF"QQQ"について紹介したいと思います。 米国のハイテク関連は絶好調で、NYダウを押し上げている主要因がハイテク関連銘柄の高騰と言われれています。特にGAFAMと呼ばれる、アメリカのハイテク企業の頭文字をとった、"Google","Apple","Facebook","Am... saga
株式・債券投資 米国株のS&P500に投資できる海外ETF (SPY,VOO) 2020年9月5日 今回は、長期投資の投資先として最強と呼ばれるS&P500に投資できる海外ETFについて解説していきたいと思います。 タイトルにある2つのETFはS&P500という指数に連動したパッシブ運用のETFです。 それに対し、過去に紹介した、SPYDとHDVは、米国の高配当株式ETFであり、アクティブ運用のETFです。アク... saga