日商簿記1級学習 この記事はPRを含みます 日商簿記1級学習記録 #34 (8/16~8/22) / 小休憩 2021年8月28日 今週は、お盆明けで溜まっている仕事を消化で残業の日々に追われる1週間でした。 休みの日々は、例えば午前中に勉強が出来なかった場合、午後に挽回できるのですが、平日はほとんどの時間を勤務時間で消費してしまいます。つまり、朝活をしている場合、それに失敗すると、挽回できるチャンスは帰宅後しかなく、大抵の場合帰宅後は疲れてい... saga
日商簿記1級学習 この記事はPRを含みます 日商簿記1級学習記録 #33 (8/9~8/15) / 1周学習完了 2021年8月22日 お盆休みが終わりました。長期休暇は久しぶりであり、本当にあっという間に時間が過ぎ去ってしまいました。 この長期休暇で、簿記1級の試験範囲で重要な例題として取り扱われているものを一通り学習しました。重要問題として指定されている問題だけであるため、全てを一通り学習出来ているわけではありません。 公認会計士や税理士を目... saga
日商簿記1級学習 この記事はPRを含みます 日商簿記1級学習記録 #32 (8/2~8/8) / 復習の復習をする時期 2021年8月9日 今週末から、お盆休みに入ります。 久しぶりの長期連休であるため、この時間を有効に使わない手はありません。 先週の時点で、ざっと半分の復習をしてきたので、このお盆休みでもう一度復習した部分を復習出来る様にしていきたいと考えています。 本試験まであと3か月しかありません。従って、ここで地固めを行い、予想模試をこれか... saga
日商簿記1級学習 この記事はPRを含みます 日商簿記1級学習記録 #31 (7/26~8/1) / ざっと復習を半分した 2021年8月3日 今週で7月が終わり、日商簿記1級の本試験まで残り3か月程度となりました。 簿記2・3級の試験勉強の時は、残り3か月もあれば気持ち的には余裕がありましたが、1級では残り3か月となると、妙に緊張します。 理由としては、度々ブログで書いていますが、試験範囲がとても広く、全体の復習をしていると、最初の方で学習していた内容... saga