色々(雑記) この記事はPRを含みます 【2023年の目標設定】日商簿記1級の合格を目指す 2023年1月1日 新年明けましておめでとうございます。 2023年に取り組む内容に関して整理していきたいと思います。 整理すると言っても、今年の目標設定は非常にシンプルです。 目標はただ一つ、"日商簿記1級の合格"のみです。 目標に掲げていないものの、昨年やり残したことであったり、1級合格後に取り組みたい内容もピックアップしています。 ... saga
金融系の学習 この記事はPRを含みます 今週の動画(金融系)の学習・感想まとめ #12 / 12月26日~12月30日 2022年12月31日 今週の両学長の動画で、2022年のヒット動画BEST5を視聴して、もう2022年も終わるんだなぁと実感しました。最近月日が過ぎるのが早くなり、倍速になっているのではないかと錯覚するくらいです。 両学長の動画を視聴して、その動画に関してこの様にブログでコメントを書いているのも、気がつけば3か月が経過しました。 これだけ続... saga
色々(雑記) この記事はPRを含みます 2022年12月の振り返り / 歯の治療完了と日商簿記1級の学習をボチボチ 2022年12月30日 2022年がもうすぐ終わります。毎年思っているかもしれませんが、今年はあっという間に終わってしまいました。 年を取ると、時が過ぎるのが早いですね。これが年々加速していくのでしょうか? 12月を振り返ると、先月トラブルを起こしていた歯の神経の治療が終わり、普通にご飯が食べられる様になりました。そして、来年の目標に掲げる"... saga
色々(雑記) この記事はPRを含みます 管理職研修は想像以上に大変だった / 部下の面談とインバスケット演習 2022年12月29日 管理職への昇進試験を現在受けていますが、先日研修を受けてきました。研修では管理職になるために必要な考え方であったり、部下との接し方について多くの実践研修を行いました。 研修は想像以上にハードで、インバスケット演習と呼ばれる、未処理案件を時間内に処理する演習であったり、部下の面談等多くの内容を行いました。 その研修におけ... saga
株式・債券投資 この記事はPRを含みます S&P500へ投資する国内投資信託(2つ紹介) 2022年12月28日 インデックス投資でS&P500が世界最強であるとよく耳にすることがあると思います。投資の神様ウォーレンバフェット氏も、「自分が他界した場合の資産運用は9割をS&P500のインデックス投資せよ」と言ったとされています。 長期投資において、S&P500への投資は、誰しもが検討する余地があり、この指数に連動する投資商品は数多... saga
色々(雑記) この記事はPRを含みます 2022年 何にお金を使ったか Best3 / 歯列矯正・コアラマットレス等 2022年12月26日 2022年の1年間がもうすぐ終わります。普段生活をしている中で、どういったものにお金を使っていったかを振り返りたいと思います。 振り返りをしてみて、私自身今年は良くやったと言いたいです。 歯列矯正で100万円以上の支出がある中で、投資に回す額は減らすことなく淡々と行う事が出来、更に年間収支もプラスになることがほぼ確実で... saga
日記 この記事はPRを含みます 歯列矯正4か月目 #4 / 歯の神経の治療完了 2022年12月25日 先月は歯茎がタンコブみたいに腫れて、その治療で大変でしたが、年内に完治しました。歯医者には11月~12月にかけて、10回程通うことになり大変でしたが、最悪の場合は抜歯と言われていたため、担当の方には感謝です。 最終的にフィードバックを貰ったのですが、原因は不明のままです。歯周病かもしれないし、矯正の影響によるものかもし... saga
金融系の学習 この記事はPRを含みます 今週の動画(金融系)の学習・感想まとめ #11 / 12月19日~12月23日 2022年12月24日 新NISAの概要がようやく分かり、投資額を全て使い切れるかは、今後の"倹約力"と"稼ぐ力"によるところになります。ただし、年間360万円の投資を目指して、日常がボロボロになってしまっては本末転倒です。 長期投資をすることが前提なので、コツコツと自分が投資を回せる範囲で、投資を継続して行い、市場に居続けられる様にしたいと... saga
色々(雑記) この記事はPRを含みます 2022年振り返り / 中途半端な一年を繰り返さないための反省 2022年12月21日 2022年がもうすぐ終わります。 今年をざっと振り返ると、やろうと目標に掲げたことがあまり達成できなかった1年だったと思います。 一度に多くの事を取り組もうとして、計画破綻を起こしてしまったことが反省点です。 この反省を次に活かしていける様に、振り返りをしていきます。 当時の目標を立てた時の記事は以下はこちらです。 h... saga
株式・債券投資 この記事はPRを含みます 投資し始めに思ったこと2選 / 投資初心者あるある? 2022年12月19日 私が投資をし始めたのは2019年の終わりごろでしたが、始める際に凄く抵抗がありました。なぜか漠然とした不安があったので、その話を今回はしたいと思います。 投資を始める方、始めたばかりの方はこういう人もいるんだと参考にして頂ければと思います。また、同じ気持ちの方がいたならば、自分だけじゃないと共感して頂ければ幸いです。 ... saga