今週も先週に引き続き、残業が多かったですが、少し学習ペースを取り戻しました。
今週は、問題集の学習もさることながら、講義の学習もしっかり進めることができ、今は連結決算に関する学習を行っています。
また、先週朝の早起きについても触れましたが、今週は7時前に起床することができています。
しかし、問題としては、起床後に直ぐに起き上がらずに、ベットの上でダラダラしてしまうことです。
せっかく、早く起床することが出来たのにも関わらずもったいないです。
それでは、今週の学習を振り返ると共に、朝の学習の対策についても書いていきたいと思います。
日商簿記1級の学習進捗振り返り
商業簿記は、現在有価証券に関する問題集の学習と、連結決算に関する講義の学習をしています。
工業簿記に関しては、基本的な仕訳しかまだできていません。
全く何も学習が出来ていないわけではないため、この学習を引き続き行い、少しずつ量をアップしていきたいと考えています。
学習がマンネリ化してきている
現在学習で生じている問題として、勉強のマンネリ化があります。
毎日同じような勉強をして、少し飽きてきており、思考が昔よりも停止している気がします。
せっかく学習時間を作って、勉強をしているため、この問題を改善したいです。
毎日同じ学習が続いていることが原因であるため、普段の学習に違うエッセンスを加えて、学習のリズムを意図的に変えていきたいと考えています。
【対応策】
①学習が不完全な章の総合問題を解いてみる
②ブログに1級の学習内容を他人に教える様に書いてみる
現在対応策として考えているのは、上に掲げた2つの内容です。
①に関しては、いきなり歯ごたえのある問題に取り掛かることで、根がり強く学習できるのではないかと考えたからです。
その背景は、簿記1級の学習では、今まで学習して理解している内容も多く含んでおり、そういった問題に直面すると、勉強というよりかは作業に近くなり、学習意欲が減衰してしまうからです。
わざと簿記1級レベルの問題に限定した問題を解くことで、分からない部分を理解しようと学習に前向きに取り組むことができ、理解のスピードが上がるのではないかと思ったからです。
これは、試しに実践してみたいと考えています。
②に関しては、何か物事を他人に教えると、自分の理解も深まり上達するということをよく聞きます。ブログで書くと、誰かに見られるわけですから、他人に教える様に・解説する様にすれば、自身の理解が深まるのではないかと考えました。
これに関しては、実際にやれるかはわかりませんが、簿記の勉強の一部として、こういった取り組みも採用していくのも有ではないかと思います。
今までは、学習してきた内容で、既に自分が理解している内容を書いていましたが、学習段階の状態で、ブログで書くということになり、正直不安です。
もしダメだら、すぐに取りやめると思いますが、何もやらないよりは取り敢えずやってみるといった心持ちで実行してみたいです。
朝活の改善
今週から、朝の7時前には起床出来る様になっていますが、起きた後に全然活動出来ていないです。
また、朝の学習をする為に、6時には起床をできる様に、起床時間も改善したいです。
そもそも論として、現在就寝する時間が12時前後であるため、就寝を11時に先ずは改善します。
寝る時間が遅い主な原因は10時過ぎまで、パソコンを触っていることが原因と思います。
そのため、先ずは、9時半にはパソコンを使用しない様にします。
そして、朝の起床ですが、起きたらすぐに顔を洗うことをしたいと思います。
今は、起床後何せずにベットの上でだらだら過ごしているため、先ずは起床後顔を洗うアクションを追加することで、活動的になるのではないかといった予想です。
物は試しに実践してみたいと思います。
最後に
年初めは、生活習慣が今よりもメリハリがあり、学習もしっかり出来ていました。
少しずつだらけていきいるため、改善を図りたいと思います。
人生は長いです。
若いうちに生産性の高い生活習慣を身に付け、勉強に貪欲に取り組み、自身の成長を楽しめる様にしていきたいです。
それでは、今週の学習記録は以上です。 ありがとうございました。