日商簿記1級学習記録 #42 / 振り返りとリスケジュール

 2022年になり1か月が過ぎました。
相変わらず、本業の方は小忙しいままではありますが、勉強はぼちぼちできています。

 今回のタイトルにも記載していますが、学習のリスケをしたいと思います。

 理由としては、ビジネス会計3級の学習時間を確保するためです。

 ビジネス会計3級の試験申し込みを先日行い、3月に受験することが確定しました。
この試験勉強はつい先日から始めたのですが、簿記の計算問題と言うゆうよりは、財務諸表の内容理解に近いです。

 分野としては、簿記と同じではありますが、毛色が違うため、しっかり勉強しなければならないと思い直し、簿記の学習日程をリスケして対応することに決めました。

簿記1級 1月の学習振り返り

 1月の学習は、ビジネス会計3級の学習を始める前であったため、商業簿記の部分に関してはある程度計画通りに学習を遂行することができました。

 当初の学習計画を再度掲載すると以下の通りです。

 できなかった点を挙げると、工業簿記の解放マスター答練は解いていません。
商業簿記の解放マスターに意外と時間を要しました。

 簿記の学習から少し時間を空けると、結構仕訳の仕方を忘れてしまい、復習に時間がかかりました。

 そういった点から、来月はビジネス会計の学習をするとは言え、間違えた問題に関しては、復習をして簿記1級を忘れないようにしていかなければならないと考えています。

 とはいうものの、簿記1級の試験合格目標も11月に延期しようと思っています。
理由は、今回のビジネス会計の学習の件と、その後の基本情報技術者の学習のために、3並列は難しいと判断するためです。

 日商簿記1級の受験は6月に受けれる様に仕上げていく予定ではありますが、簿記1級合格は11月合格目標として学習を進めていきます。
予定が何度も延期になり、当初の予定から1年延期しています。

 色々と挑戦していくことが大切だと私自身考えていますが、流石に色々手を付けすぎた感じがします。

 

最後に

 簿記1級の学習は少しペースダウンしますが、"簿記"の分野の学習はビジネス会計という形で継続して学習していきます。

 簿記に関しては、知識理解を深めていきたいと当初から考えていたため、腰を据えて学習をしていきたいと思います。

 


スポンサーリンク