今週のQC2級とマクロの学習進捗と学習面の振り返りをします。
私の一週間は、本業が忙しく毎日残業し、帰宅後は疲労している点と、朝が寒くて中々起きれない点のダブルパンチで、学習時間があまり確保できませんでした。
そんな中でも、何とか学習を継続できた一週間です。(時間は少ないが)
それでは今週の学習2種を振り返っていきます。
QC2級の学習進捗
学習計画に対して進捗を記載していたものは以下の通りです。
急がず、怠けずのペースで学習はできています。
しかし、ここにきて学習計画を大きく見直す必要が生じています。
その理由は、先週ブログで書いたTOEIC学習についてです。
サムネイルが受験日未定となっていますが、1月に受験する資格を獲得しました。
そのため、急ピッチで英語学習をする必要性が生じました。
QC2級とTOEICの優先度はTOEICの方が高く、本来はTOEIC学習のない状態でQC2級の学習予定を立てていたため、年末年始に多く学習する計画でした。
これを今回見直しします。
教科書を2周する予定でしたが、1周だけにして過去問の学習機会を増やすことによって、学習量の帳尻を合わせました。その計画が以下の通りです。
変わらず一週間で1章を学習する計画ですが、TOEIC等の学習により継続が困難な場合は、計画をリファインして柔軟に対応していきたいと考えています。
また、今のところQC2級は大学で学習した内容の復習に近いこともあり年末くらいに過去問を解き始めるくらいでも良いのではないかとも考えています。もしかしたら、計画を大変更するかもしれませんが、その時は本ブログで書いていきます。
マクロ(VBA)の学習進捗
学習計画に対して進捗を記載していたものは以下の通りです。
VBAの学習も計画通りに進めています。こちらは、前倒しして学習しているためかなり余裕があります。
他の学習(TOEICや簿記1級)の学習も控えていることから、なるべく前倒しして学習し年内に終えられるくらいにはしたいです。
今週学習したことをメモ
基本的にマクロの記録機能を使って作成したものを、VBEで少し編集することが今週まで学習してきたことです。最後の方で、変数を用いて少しVBEでコードを書いて実行するといったことで、VBAの基本を学びました。
来週から、自分でVBEから編集していく(条件式など)ので、そのための基本的な用語説明や、ルーティンの考え方等を学びました。来週以降、学びが多そうです。
年末にかけての実施すること
今年も残り1か月をきりました。悔いの無いようにどの様に2020年を過ごしていくかの行動指針をここで宣言します。
●朝6時には起床し、学習に励む
→最近、寒いため中々ベッドから出られず、7時になることが増えてきたため。
●VBAを隙間時間で学習し、年内に学習完了させる。
→具体的に時間を設定するのではなく、隙間時間に学習する癖を身に付ける。
●簿記1級の学習をスタートさせる。
→簿記2級、3級の内容を忘れない様にするため。
簿記1級の学習スタートを宣言しました。
簿記は私自身とても学習していて楽しく感じており、簿記1級でもそのような心持ちでいられる分かりませんが、頑張ります。
それでは、今週も勉強に励んでいきます!!