今週は、平日の仕事の精神的なストレスが大きく、帰宅後はあまり学習できない状態となってしまいました。どうしてもサラリーマンをしていると、仕事のストレスが不定期ですが掛かってしまいます。
しょうがないことですが、勉強の質を下げる対敵です。
それでは、今週の学習進捗の前に、その仕事の対処方を余談に挟んでから振り返ります。
疲れたを言い訳にしない(余談):朝活とその他習慣
その状況でも確実に前に進めるように朝6時に起きて、30分は簿記の学習を確保する生活習慣を続けているため、"今日何もしてなかった"と感じることが無いようしています。
朝なら、疲れているといった状況も無く、フレッシュな気分で取り組めるとため良いです。
勉強すると決めていた日に、疲れたからといって一日勉強をサボると、学習に対する気持ちが下がり、どうでも良くなってしまうのを防ぐためです。
※心理学で"どうにでもなれ効果"というそうです。
自分の感情と向き合い、怠け心に打ち勝てるような仕組み(生活習慣)によって、しっかり遂行していきます。
学習計画と実績(9/21~9/27)
今週の学習実績は以下の通りでした。
何とか計画通りに実施できている・・・かなぁといった感じです。
工業簿記の問題集が少し遅れ気味ではありますが、まだ致命傷ではありません。
こうして計画を眺めると、過去問をもう少し早めていかないと間に合わないのではないかと不安に駆られてしまいます。
前倒しする場合は、過去問でも工業簿記の部分だけ解いてみるといった方法でアプローチしてみてもよいと考えおり、絶対計画通りにしなければならないといった価値観は無しにして、柔軟に対応していきたいです。
楽な方向への修正ではなく、あくまでもより良い学習計画があれば柔軟に変更していく。くだらないプライドは持たないようにしていきます。
復習のために工業簿記のテキストを作ってみる?
簿記3級の復習として、過去に下記の様にテキストベースのブログを書きました。
今思うと、ブログの出来は粗悪だなぁと感じる部分が大きいです。
自分がダメだと思う部分を改善し、良いブログを作り上げていく。
そして、その改善点を踏まえて工業簿記の復習も兼ねて、ブログを活用していこうかなぁと考えています。
もしかしたら書き始めるかもしれませんが、どうか温かい目で見て頂ければと思います。