1か月の間に起きたことを振り返っていきたいと思います。
今後は、1か月ごとに何をしたいかを計画や目標を立てた上で、振り返りをすることにより、何となく1か月を消費してしまうことを防止したいと考えています。
1か月は長そうに感じますが、案外あっという間に経過してしまいます。
今を大切にして、毎日何かしらの発見や成長をしていきたいです。
歯の神経がダメになり、1本神経がなくなる
11月前半は、歯のトラブルで本当に辛い期間でした。
急に下あごが痛くなり、夜が眠れない日々が続き、これは何かあると思い、矯正歯科へ行きましたが、それでも原因は分からず、痛いまま。
その後、歯茎が見たことのないくらいに腫れました。
それから、かかりつけの歯医者へ行き、CTをとってもらうと、歯の骨?に穴が空いていて、神経がダメになっているとのことでした。
ダメになった部分は、下の前歯です。
今現在は、痛みと腫れは治まり、治療中です。
詳しい内容は、こちらを参考にしてください。
昇進試験のインバスケット演習で管理職のトレーニング中
11月の後半にかけて、管理職の模擬訓練ができるインバスケット演習を行っていました。
急に案件が10~20程度与えられ、それぞれの優先度と緊急度を考えて対処するというものです。
今のところ解いて絶望的な状況ではなく、緊急度をもう少し意識して演習を積めば何とかなりそうです。
解説もありますので、自分の考えと何が違うかを理解し、全体的な精度を上げていきます。
そして、昇進試験の対策ですが、ある程度出来、時間に少しずつ余裕が出来る様になりました。
そのため、11月26日(土)より、日商簿記1級の学習の再スタートをすることが出来、これからペースアップを図っていきます。
簿記に関しては、別途ブログにて学習計画をアップします。
金融系の学習を1か月以上継続
リベ大の両学長の動画を毎朝みて、その動画の内容に対し、自分自身はどう感じたか、どう対処しなければならないかを書いています。
全ての動画をA4の紙に内容を整理した上で、自分の意見を書いています。
やってみると、そこそこ時間はかかりますが、約2か月程度継続しており、今後も続けられると考えています。
少しでも見ている動画を能動的にすることで、知識の定着を図りたいと考えた次第です。
今後も継続していきます。
まとめ
今月は、歯のトラブルはあったものの、直近でやらなければならない管理職試験の対策であったり、継続して取り組んでいることを途切ることなく出来ました。
そして、来年合格目標である簿記の勉強も再スタートでき、これから"勉強"への比重をさらに上げて、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。