【2023年2月の目標】簿記1級の学習ペース維持と確定申告(医療費控除と寄付金控除)

1月は日商簿記1級の学習ペースアップを掲げ、朝早く起床して勉強することで、目標を達成することが出来ました。2月はこの取り組みを拡大し、1月は商業簿記に特化していたため、工業簿記の取り組みを増やしていきます。

その実現のためには、1月の学習ペースを最低限維持していく必要があります。

それに加え、今年は生まれて初めて確定申告を行います。この点をしっかりやり切るのを2月は取り組んでいきたいと思います。

①確定申告の完了(医療費控除と寄付金控除)

確定申告は3月も可能ですが、余裕を持って2月に終えておいた方が良いと思いますので、今月に確定申告をし終えます。

具体的には、2月の中旬までに確定申告に必要な書類作成と準備、そして中旬から下旬までの間に提出をしていきます。

先月資料作成に必要な領収書等は準備したので、あとは申告のための書類を作成し終えます。簿記の学習も休日はやりたいので、合間をみて少しずつ行っていき、時間的に余裕が無ければ中旬に有休をとり、その1日でやり終えます。

先延ばしは良くないと考えますので、2月に必ずやり終えます。

②日商簿記1級の学習ペース維持と、工業簿記の学習着手

日商簿記の学習を毎日行っていますが、現在の学習を維持していきます。

学習維持のためにすること

毎朝講義と例題の復習を1単元以上取り組む

"勉強を頑張る"といった目標は抽象的過ぎるため、上記の様に"いつ"、"何をするか"を明確にしました。これを継続出来れば、学習ペースは維持できると思います。

周りに宣言することも良いと聞いたことがあるので、毎日朝と寝る前にTwitterで簿記で学習したことをツイートしています。こうすることで、やらなければならない状況を自分で作りだしています。

2月は現在の学習量を維持しつつ、工業簿記の学習を少しずつ増やしていきます。2月の中旬には、朝の講義学習に工業簿記の聴講を取り入れていき、目標を達成していきます。

簿記に関しては、毎週振り返りと次週の計画を行っています。2月の学習計画等はこちらの方が詳しく書いていますので、こちらを参考にして下さい。


まとめ

2月の目標は目新しさはありませんが、どれも大切な内容です。

確定申告は今回の医療費控除に限らず、副業を取り組んでいけば必ず必要になります。少し話は脱線しますが、来年の確定申告は副業収入の兼ね合いで、せざるを得ない状況にしていきたいです。

簿記の学習に関しは、この2月は学習定着のために何としても、学習を継続していきます。この1ヵ月続けば生活習慣化出来ると思います。

今が踏ん張りどころです。

それでは、以上です。ありがとうございました。

先月の目標と振り返りはこちら。

スポンサーリンク