日商簿記1級学習 日商簿記1級学習記録 #52 / 1月1日~8日の学習振り返り 2023年1月9日 2023年になり年始の連休がありましたが、有意義に使うことができました。年明けからの連休から、約1週間を振り返り、どの勉強ができこれからどのような勉強をしていくかの計画をしていきます。 簿記1級はボリュームがあるため、勉強した気になってしまい中途半端になってはいけません。そのため、細かく計画と振り返りをして、着実に勉強... saga
日商簿記1級学習 日商簿記1級学習記録 #51 / 12月の振り返りと1月の学習計画 2023年1月2日 日商簿記の学習をコツコツ行うことが出来た一方で、管理職への昇進試験の学習も並行して行っていたため、簿記の学習に注力できなかった1ヵ月でした。 来月以降は、昇進試験の学習比率を下げて簿記の学習への比率を上げていける様に計画を立てていきます。 少なくとも2月以降は、勉強は日商簿記に7~8割程度の比率にして、他の学習はあまり... saga
日商簿記1級学習 日商簿記1級学習記録 #50 / 第1回解法マスターをとりあえず解く 2022年12月17日 日商簿記1級の学習を再スタートをして半月が過ぎました。学習には通信講座には"クレアール"さんの教材を利用して勉強を進めています。 その教材で解法マスターと呼ばれる本試験形式で総合問題が解ける問題演習があり、それを活用して日商簿記の知識を呼び戻していきます。全部で8回分あるため、かなりのボリュームですが、やり切れば出題範... saga
日商簿記1級学習 日商簿記1級学習記録 #49 / 2023年合格へ向けて再計画 2022年12月2日 本業の昇進試験の影響で、日商簿記1級の勉強を中断してしまいましたが、勉強の再開を年内に行います。 そのために、どういった学習計画で日商簿記1級の学習を進めていくのかを明確にして、着実に学習を進めていきます。 まずは過去の反省点を明確化 自身を振り返ると、色々な目標を掲げ、同時並行で取り組んできました。 その結果として、... saga
日商簿記1級学習 日商簿記1級学習記録 #48 / 9月の振り返りと10月の学習計画 2022年10月3日 あっという間に1か月が過ぎ、11月の試験まで残り2か月をきりました。 9月の間に、自身の状況が大きく変わり、簿記1級の学習の優先度を下げざるを得ない状況となりました。内容としては、以前Twitterで投稿した以下の内容の通りです。 https://twitter.com/sagablog_books/status/... saga
日商簿記1級学習 日商簿記1級学習記録 #47 / 8月の振り返りと今後の目標 2022年9月8日 8月があっという間に過ぎ、9月になりました。 日商簿記1級の学習進捗がどうかというと、全然良くありません。 進捗が芳しくない理由は、以下の2つが主要因です。 https://sagablog.jp/spi-studybook/3735/ https://sagablog.jp/retainer1/3784 本業... saga
日商簿記1級学習 日商簿記1級学習記録 #46 / 7月の振り返りと8月の学習計画 2022年8月2日 7月も終わり、猛暑が続き若干夏バテ気味です。 日商簿記1級の学習は継続して行っていましたが、本業の業務量が多く、思った程学習はできませんでした。 しかし、継続して学習はできているため、この調子で学習を続けていきたいです。 また、8月は長期連休の盆休みがありますが、SPIの学習を優先して行いたいので、簿記の学習を... saga
日商簿記1級学習 日商簿記1級学習記録 #45 / 6月の振り返りと7月の学習計画 2022年7月4日 今年は例年よりも早く6月時点での梅雨明けとなり、とても暑い日々が続いています。洗濯物が良く乾いてよいですが、熱中症には気を付けて、水分を多く摂取しています。 6月の日商簿記1級の学習は、計画した通りに実行することが出来、コツコツと学習が出来ています。 今回は、6月の学習の振り返ると共に、7月の学習計画をたてていき... saga
日商簿記1級学習 日商簿記1級学習記録 #44 / 実践問題演習を計画 2022年5月31日 日商簿記の学習を再開して、1か月経過しました。リハビリを兼ねて、解法マスターを解いてきましたが、ここにきて学習の内容を大きく変更します。 理由は、以下のブログにて書いた、本業の昇進試験にてSPIを筆記試験で行うためです。 https://sagablog.jp/spi-study/3529/ 試験日はまだ未定では... saga
日商簿記1級学習 日商簿記1級学習記録 #43 / 再々スタート 2022年5月1日 ビジネス会計3級の試験が終わり、しばらく休憩をしていましたが、日商簿記1級の学習を再スタートしたいと思います。 ビジネス会計の他に、3・4月は環境の変化もあり、何かと疲労が沢山たまりましたが、5月に入りGWで心機一転して、当初の目標に向けて学習をしていきます。 数か月、日商簿記から離れていたこともあり、ウォーミン... saga