【金融リテラシーを高める考え方】/ 金融系の学習・感想まとめ #20 (2月20日~2月24日)

今週の動画は資産運用をしていく中で気づくことについての解説や、様々な考え方を学ぶことが出来る動画多かったと思います。

ゴールドについては、知っているようでそこまで詳しくなかったため、改めて学習して理解をすることが出来ました。基本を理解した後は、少し応用的な金融知識を高めることで、マネーリテラシーが高まっていくのではないでしょうか?

補足

本内容は、平日の朝リベ大の両学長の動画を欠かさず見ており、両学長の動画をボーっと見ているだけでなく、学んだ内容を自分の知識に定着できる様に、どう感じたか等を整理していきたいと思い、この記事を投稿しています。

私見が多くあり、非公式であるため、正しい情報は実際に動画をご覧ください。

2/20 第301回 【超初心者向け】ゴールドの基本と「3つの使い道」について解説【お金の勉強 初級編】

今回の動画は"金(ゴールド)"について解説されている動画です。

ゴールドとは何か?

どういった使い道があるかを丁寧に解説されておりとてもわかり易いです。ゴールドについて知ることが出来たのですが、私自身はゴールドを所有することは無いと思います。

理由は、ゴールド自体から何か新たな価値を生み出さないためです。例えば、株式投資で企業へ投資すると、その資金によって新たな価値(製品等)を生み出す可能性があります。

これがゴールドにはないため、多くの人が価値を認識しているのは承知ですが、所有はしません。

資産は現金と株式と債券の3つを大きな柱として、所有していきたいと思います。

2/21 【家計管理に貢献】超・実用的な「住民税まるわかりクイズ」15選【貯める編】:(アニメ動画)第319回

住民税に関する知識をクイズ形式で学習していく動画です。動画をみながら学習ができるため、とても良いです。

住民税は納税するまでにタイムラグあるため、今期の所得が多くなった次の年は警戒が必要です。調子にのって、散財すると後々に後悔することになります。

日本はサラリーマンで働いている場合、源泉徴収で自動的に申告されるため、税金への関心が低いと聞きます。こういった動画を参考にしたり、FP(ファイナンシャルプランナー)の勉強をしたりして、税金の関心と知識を高めていきたいところです。

2/22 【再放送】【超重要】資産運用を始めると実感する「2つの真実」【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第46回

資産運用は長い道のりであり、その道のりを歩んでいる最中に実感することについて解説されている動画です。

サラリーマンの働き方に慣れてしまうと、失敗に対し過敏になり、失敗しないように行動してしまいがちです。しかし、その結果大きな成果を得られることは無くなってしまうジレンマがあります。

サラリーマンをしつつ副業をする場合は、副業では失敗を恐れず、トライ&エラーを繰り返していきたいところです。致命傷を負わない失敗は、成功をするために必要な実験といった考えを持ち、行動し続けることが重要ではないでしょうか?

自分自身では、ブログを更新したり、簿記の勉強をしたりして、興味の赴くままに全力で行動をしているつもりです。慣れてきたら少しずつ負荷を増やしたり、新たなことに挑戦していき、自身の能力を高め、それを活かせる環境に身を置くことで、能力を最大限発揮して活動をしていきたいと考えています。

2/23 第302回 【意外と知らない】ナゼ株主や社長が一番儲かるのか?「最大の理由」を解説【お金の勉強 初級編】】

大きく成功するための理屈を知ることが出来る動画です。

報酬を後にもらうという選択は、日々の生活でいっぱいいっぱいの場合は選択できません。じっくり腰を据えて行動して、あとから報酬の果実を貰う。そういった行動ができれば、大きく成功できる可能性があるということだと思います。

今自分にできることは、自身の生活コストをしっかり把握して、1年くらい生活可能な貯蓄を蓄える。そして、副業で少し収入を得られる状況を作っておくことと考えています。

こうすることで、なにかチャンスがあった時に、生活の不安を小さくし、挑戦することが可能と考えています。

チャンスを掴むことができるための備えをする。これが今の自分にできることだと思います。

2/24 世界の終わりに備える方法【13STEP】【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第320回

将来を悲観的に捉えた場合、どういった行動をすることが適切かが分かる動画です。

漠然とした不安に対し、"もしそうなったらこういった行動をするしかない"と認識をすると、ある程度不安が和らぐのではないでしょうか?

結局のところ、未来はだれも知りません。世界経済が成長するのか成長しないかもわかりません。長期的にみて自分はどう考えるかによって、現在とこれからの行動が変わってくると思います。

投資をする/しないは、そういった現状と将来をどのくらいのスパンで見積もるかで変わってきます。投資は自己責任です。自分で調べ、考え、判断をしていきましょう。

最後に

今回の動画は少々応用編が多かったと思います。考え方について多くを学ぶことが出来たのではないでしょうか?

何かをするにしても選択肢を認識できないと、考えが偏ってしまいます。視野を広げるためにも、金曜日の世界崩壊が起こり得る場合の行動ステップは、参考になります。

前回の記事はこちら。

注意事項

私はリベ大とは関係ありません。非公式です。

自身が動画を見て、感じたことを書いており、内容と齟齬がある可能性があります。
あくまで、動画を見た上での私見や感想を書いている点に注意願います。

スポンサーリンク