QC2級とマクロ学習状況 1月上期(1/1~1/15) / VBA学習完了

 今現在学習が日商簿記1級、TOEIC、QC2級とVBAという様に4つ重なっていたため、年末年始の休暇を利用して、VBAを優先的に終わらせました。

 今回は、VBAについての学習の計画に対する進捗の振り返りと、中断していたQC2級の学習計画を再度立てます。

 QC2級の試験までに残り2か月と時間が当初よりも少なくなってしまったので、新たな学習アプローチで本資格を攻略していきたいと思います。

今回の内容をまとめると

●VBAの学習完了と次の計画
●QC2級の学習計画(過去問の解答を数回分覚える)

と言った内容です。 これについて書いています。

VBA(マクロ)の学習完了と次の計画

 VBAの学習の計画に対する進捗は以下の通りです。

 年末年始の休暇を最大限活用して、学習を終わらせました。

 早めた理由としては、連休明けに色々な勉強を同時並行にやれる自信がなかったためです。

 私は勉強をしていく上で大切なことの一つが継続して学習できるかだと考えています。
毎日コツコツと学習をしていくことが一番知識の定着としても、自身のスキルアップとしても良いと思います。

 そして、継続して行うと生活リズムが整うのも利点の一つと思うからです。

 そういった観点で、倍速でVBAの学習を終えました。

学習してきたこと

 今まで、マクロの記録機能や変数を定義してフローチャートを作成しその通りに実行できる様にプログラムを書くといったことをしてきました。

 そして、第8章以降はそのまとめの様な感じの内容でした。
そのため、復習の様に取り組めたのでとてもやり易かったです。

次の計画

 次に行うことは、学習してきたことを活かしてアウトプットすることです。

 つまり、VBAの知識を使って、本業の業務改善を行っていきます。

 会社で業務改善をしていく上でのステップは以下の通りに行う予定です。

①時間がかかるルーティン作業を抽出
②どれだけ時間が削減されるかを数値化
③フローチャートを作成
④プログラム作成
⑤マクロの検証(バグとり)
⑥マクロを組織展開

 ①については目星はつけているため、それを自動化してどれだけ削減できるか等をこれから数値化していきます。

 次のステップ以降はある程度まとまり次第ブログで今後書くかもしれません。

 業務改善自体は来期に行うため、QC2級を終えた4月くらいから着手予定です。

QC2級の学習計画

 QCの今までの学習計画は、過去の学習状況(11/29~12/5)より参照して頂ければと思います。
そして、12月末の学習状況でQC2級の学習は一度中断していましたが、VBAの学習が終了しTOEICの試験も終えたので、再開します。

 試験日まで期間が残り2か月であることを加味して、学習計画を大きく変更していきます。
変更後の学習計画は以下の通りです。

  この学習の仕方は今までやったことはないのですが、先ずは過去問2回分を教科書の学習未完の状態で行います。

 これにより、ざっくり学習範囲をカバーしていこうと思います。

 それから順次、教科書の学習を途中であった4章から行います。

 過去問2回分の問題を解答を見て、教科書で内容を整理しつつ学習するといった、少し荒っぽいやり方ですが、取り組んでみます。

 これで試験が上手くいったら他の学習にも活かしていきたいです。

 学習で自分は絶対この方法しかできないといった固まった思考ではなく、ある種ゲーム感覚で色々試してみたいと思っている次第です。

 そして、何かを始めるということは、その分時間を捻出する必要があります。
従って、VBAの学習は終えましたが、それにプラス簿記1級の学習も調整し、QC2級の学習を行っていきます。

 そのことは、簿記1級の学習記録を次回アップする際にも触れたいと思います。

最後に

 物は試しにやってみる。
QC2級はそういった思考で、今までとは違ったアプローチで学習をしてみます。

 勉強を楽しんでいける様に、そして得た知識をしっかりアウトプットできるようにしていきたいです。

 

 

スポンサーリンク