簿記3級仕訳問題 / 訂正仕訳について

次の各取引を仕訳しなさい。尚、勘定科目は次の中から最も適当なものを選び解答すること。

 現金  当座預金  支払手形  売上  仕入  売掛金  買掛金

(1)得意先Q社から掛代金¥200,000を現金で回収した際に、誤って貸方科目を売上に計上していた。
(2)仕入先に対する掛代金¥300,000の支払いとして現金で支払った際に、貸方科目を当座預金と記入していた。
(3)得意先Q社へ商品¥100,000を掛けで売り上げた際に、金額を¥90,000として仕訳していた。

解答

番号借方金額 貸方金額
(1)売上200,000売掛金550,000
(2)当座預金300,000現金300,000
(3)売掛金10,000売上10,000

 解説
各仕訳において、(i)誤った仕訳、(ii)誤った仕訳の逆仕訳、(iii)正しい仕訳を行う。
 (1)の仕訳は、

番号借方金額 貸方金額
(i)現金200,000売上200,000
(ii)売上200,000現金200,000
(iii)現金200,000売掛金200,000

(ii)と(iii)を合算し相殺したものが(1)の解答となります。※(i)は(ii)を導くための補助として仕訳を行っています。

 (2)の仕訳は

番号借方金額 貸方金額
(i)買掛金300,000当座預金300,000
(ii)当座預金300,000買掛金300,000
(iii)買掛金300,000現金300,000

(ii)と(iii)を合算し相殺したものが(2)の解答となります。

 (3)の仕訳は

番号借方金額 貸方金額
(i)売掛金90,000売上90,000
(ii)売上90,000売掛金90,000
(iii)売掛金100,000売上100,000

(ii)と(iii)を合算し相殺したものが(3)の解答となります。

訂正仕訳について簡易解説

 パソコンを使って会計処理をしていたとしても、データを反映させているのは人間であるため、誤った仕訳を転記してしまうことが稀にあります。この誤った転記により生じる誤った残高を訂正するための仕訳の事を訂正仕訳をいいます。
 この原則を理解しておけば、丁寧に訂正仕訳を行うと、誤った転記の反対仕訳を行い、正しい仕訳を行えば良いという事になります。簿記3級であれば、この理解とこの手順で仕訳をすれば問題ないと思いますが、本試験においては、貸借の合算・相殺仕訳を行う必要がある事も覚えておいてください。

テキストベースで復習したい方は以下を参照してください。

スポンサーリンク