景気の動向は誰にも読めないですが、自身のスキルアップは自分で行うことが可能です。
受け身で生きていると、スキルが身に着くことは難しいですが、自分自身でやりたい事等を決め、行動をしていくことで、スキルが身に着いていくと考えます。
景気が良い時は、何もしなくても給料は増加し、生活が豊かになる可能性が高いです。しかし、悪い時は、自分で環境を変えていく努力をしていかないと、悪いままです。
能動的に行動できるか否かが、大切なのではないでしょうか。
本内容は、平日の朝リベ大の両学長の動画を欠かさず見ており、両学長の動画をボーっと見ているだけでなく、学んだ内容を自分の知識に定着できる様に、どう感じたか等を整理していきたいと思い、この記事を投稿しています。
私見が多くあり、非公式であるため、正しい情報は実際に動画をご覧ください。
Contents
- 1 2/6 第240回 【面白い年になりそう】株式投資に役立つ2023年1月の投資トピック総まとめ【インデックス・高配当】【株式投資編】
- 2 2/7 米国株ではなく「全世界株」で4%取崩しは成立するのか解説【株式投資編】:(アニメ動画)第315回
- 3 2/8【再放送】おすすめの貯金方法とコツ【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第8回
- 4 2/9 第300回 【残酷な現実】お金持ちがますますお金持ちになる理由5選【格差は広がる】【お金の勉強 初級編】
- 5 2/10 【年功序列が崩壊中の日本】大損するのは30代!?対策ナシでは怖い時代【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第316回
- 6 最後に
- 7 注意事項
2/6 第240回 【面白い年になりそう】株式投資に役立つ2023年1月の投資トピック総まとめ【インデックス・高配当】【株式投資編】
2023年1月における投資に関連するニュースをまとめて解説されている動画です。毎月このような動画をアップされており、とても参考になります。
2023年の景況感は決して良いとは言えないです。インフレを抑える為に、各国が金利を上げてたりして、株式市場は失速気味であることは、昨年から引き続きとなっています。
この景気がいつまで続くのか、それから今後の景気が良くなるのか、悪くなるのかは誰も分かりません。
世界の金融政策の動向をこのような動画でしっかりと学び理解しつつ、手堅く投資を続け、市場に居続けることが大切だと考えています。
そのため、自身の収支を把握して、無理のない範囲で投資を続け、自己投資もしっかり行い、インフレや不況に負けない地固めを行っていきたいと思います。
2/7 米国株ではなく「全世界株」で4%取崩しは成立するのか解説【株式投資編】:(アニメ動画)第315回
インデックス投資の出口戦略として有名な4%ルールについて解説されている動画でs。
"ウォール街のランダムウォーカー"という本を昔読んで、この戦略は知っており、過去動画で紹介あった、トリニティスタディでも再度認知しました。
インデックス投資は20年~30年といった長期投資で行えば、資産を増加させる確率が高い投資手法と言われています。
資産を増加させるための手法は多く紹介されている一方で、増加した資産をどうやって有効に活用していくかは、あまり語られていません。
そういったことから、増加した資産をどうやって活用していくか、取り崩していくかを今の内から知っておくことが将来慌てないために必要です。
私自身は、この動画で紹介されている投資先である全世界株をメインに投資を行っています。4%ルールで取り崩すかどうかについては、私は取り崩す予定はありません。
資産を取り崩すことは、自分の性格上難しいと考えたためです。そのため、ETFの"VT"に投資をして、資産を増加させつつ、配当金で生活を少しずつ豊かにしていくといった方法でいきたいと考えています。
合理的に考えれば、インデックスファンドに投資をして、分配金再投資を行っていくのが、資産を最大限増加させる為に良いと考えていますが、資産を取り崩す手間とその手法の精神的な疲労を考えると、ETFへ投資をした方が良いと判断しました。
いずれにせよ、優良な投資先に投資を行い、じっくり資産を増やし、倹約をして稼いだ分のいくらかを投資に回していけば、お金に苦労することはかなり低減されると思います。
この生活の流れで身に付けた価値観は、何物にも代えがたい資産になり得ると思いますので、今後も投資に関しはシンプルに考えて、堅実に行動していきたいと思います。
2/8【再放送】おすすめの貯金方法とコツ【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第8回
蓄財(倹約)の方法は資産を増やしていくために、真っ先に身につけることが大切と考えています。
私自身も両学長の動画を2~3年前にこの貯金に関する動画を視聴し、マネー系書籍の"バビロンの大富豪"を読んで、行動することにより蓄財にそこそこ成功しました。
過激に節約をする必要はありませんが、通信費や保険は無駄な支出が多い傾向にある項目です。自身の支出をしっかりと認識し、何が削れるかを整理し行動することが重要です。
資産を増やしていくために何をすれば良いか悩んでいる方は、是非この動画を視聴し、行動をして頂きたいと思います。
2/9 第300回 【残酷な現実】お金持ちがますますお金持ちになる理由5選【格差は広がる】【お金の勉強 初級編】
お金持ちはなぜお金持ちとなるのかを解説されている動画で、"お金が増えるのはなぜか"が分かる動画となっています。
この動画を視聴して、少しでもお金を増やすサイクルに自分を持っていくことが大切であると感じました。
急に資産を増やそうとすると身を滅ぼす可能性があります。そのため、2/8の動画で紹介されている貯金に関する動画内容を実践したり、収入を増やしていける様に稼ぐ力を伸ばして、余剰資金を優良な投資先へ投資してく行動をしていく必要があると思います。
投資は自己責任であり、資産を増やす可能性が有る一方で、減る可能性もあります。そういった点を加味し、着実に・堅実に行動をしていき、時間を味方につけていき、勝率を上げていくことが重要なのではないでしょうか。
2/10 【年功序列が崩壊中の日本】大損するのは30代!?対策ナシでは怖い時代【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第316回
20代の自分にはとても心に刺さる動画でした。
自分が出来る対処法としては、副業をして本業以外で稼ぐ手段を確立していくことと、自身のスキルアップを図ることであると思います。
それに加え、出来る限り本業でも成果を出し、昇進・昇格を狙っていくことも実行していきたいと思います。今年度受けてた管理職への昇進試験は、現在結果待ちです。管理職へ昇進すると収入が大きくアップするため、稼ぐ力の増加に貢献できます。
過去の合格実績的に見えれば、合格することは奇跡に近いですが、やれることはやったので、合否をおとなしく待っている状態です。
とにもかくにも、何もせずに指をくわえていると、手遅れになるということだと思います。自分で考え行動していき、成果をしっかり出していくことが重要と考えています。
ボーっとして一日を無駄にしない様に、やりたいことを全力でやっていき、行動で周りを圧倒していきたいと思います。
最後に
2023年の景況感は決して良くありません。
そういった状況において、受け身の状態では未来は不安定になると考えています。そのため、やりたい事ややってみたい事をしっかり実行していき、自身で道を切り拓いていきます。
まずは、日商簿記1級の合格が自分に課した課題です。
必ず合格出来る様に、毎日を有効に使って勉強に励んでいきます。
前回の記事はこちら。
注意事項
私はリベ大とは関係ありません。非公式です。
自身が動画を見て、感じたことを書いており、内容と齟齬がある可能性があります。
あくまで、動画を見た上での私見や感想を書いている点に注意願います。