saga
資産運用に関することや、読書の事など、社会人になり学習したことをサラリーマン日記として投稿中。 現在は日商簿記1級の合格を目指して学習を励んでいます。
sagaの記事一覧
季節の変わり目には、睡眠と栄養から体調管理を気を付ける
現代には家庭用ピザ窯という便利アイテムがあるらしい
日商簿記2級の学習状況/学習計画の組み直し(10/5~10/11)
QC検定2級合格へ向けて、やらなければならないことを可視化
ホットクックを使って、調理時短で自由な時間を確保できないか
勉強時間を確保した結果、読書が全くできないジレンマ
QC検定を通じてエンジニアとして必要な、品質管理の考え方を学ぶ
日商簿記2級の学習状況/怠け心に対抗する方法(9/28~10/4)
マインドフルネスを私生活に取り入れる / カボチャにカビ・・・!
米国高配当ETFで配当月が同じという事実を今更気づいた