学習記録 日商簿記1級学習記録 #29 (7/12~7/18) / 少しずつ早起きへ 2021年7月20日 先週と比べて今週は学習のペースを少し落としてしまいました。問題集を解く時間よりかは、講義を聴講するのに時間を要した1週間です。 そして、兼ねてから早起きをして朝活をしていける様にしたい先週書いていましたが、少しずつ改善できてきました。 まだ、朝ガッツリ活動することは出来ていません。現段階では、朝起床した後に軽くウ... saga
学習記録 日商簿記1級学習記録 #28 (7/5~7/11) / ペースを少し取り戻す 2021年7月12日 今週も先週に引き続き、残業が多かったですが、少し学習ペースを取り戻しました。 今週は、問題集の学習もさることながら、講義の学習もしっかり進めることができ、今は連結決算に関する学習を行っています。 また、先週朝の早起きについても触れましたが、今週は7時前に起床することができています。しかし、問題としては、起床後に直... saga
学習記録 日商簿記1級学習記録 #27 (6/27~7/4) / 突発業務で疲弊の1週間 2021年7月6日 今週はサブタイトルの通り、突発業務が舞い込み、久しぶりに4時間をした一週間で、とても疲弊しました。 突発業務による残業はしょうがない部分もありますが、4時間残業をすると、帰宅してご飯を口の中に放り込んで、風呂入って寝るだけです。 そして、朝起きて直ぐに会社に向かい、仕事をする。 これの繰り返しです。 今まで、... saga
学習記録 日商簿記1級学習記録 #26 (6/21~6/26) / 問題集をコツコツと学習 2021年6月28日 日商簿記の学習を再スタートし始めて、1週間が経ちました。コツコツと学習ができていますが、簿記1級の出題範囲が広い事もあり、中々前に進んでいる実感がありません。 それでも、学習しないわけにはいかないため、黙々と学習を続けて、1か月後に「これだけ学習できたんだ」と実感出来る様にしていきたいと思います。 7月の中旬くら... saga
学習記録 日商簿記1級学習記録 #25 (6/14~6/20) / 再スタート 2021年6月26日 日商簿記1級の6月本試験が終わり、今週から11月の本試験に向けて再スタートをします。 その前に、今週は睡眠不足な部分もあったため、1週間しっかり休憩をして、元気を取り戻した状態で、再スタートをきる予定です。 今週は、学習の振り返りよりも、来週以降の学習計画についてしっかり立てる内容にします。 それでは、今後の学... saga
学習記録 日商簿記1級学習記録 #24 (6/7~6/13) / 一区切り 2021年6月20日 日商簿記1級の本試験が日曜日にありましたが、学習の追い込みをしきれなかったことから、今回は欠席としました。 ここ数週間、総合問題の問題に取り掛かってきたため、少しもったいない感じもしますが、中途半端な状態で受験しても意味がないと思い、辞めることにしました。 学習不足を自覚している中で、"不合格"の現実を叩き付けら... saga
学習記録 日商簿記1級学習記録 #23 (5/31~6/6) / 怠けてしまう 2021年6月14日 今週の学習進捗はあまり良くありません。 理由として一番の原因は、残業です。 今週は毎日残業をしていました。 社会人で学習をしていると、本業の業務量によって帰宅後のやる気が大きく左右されます。 そうならないために、早起きして学習することを行うことに努めようとしていましたが、今週は朝の起床も失敗し、全然早起きでき... saga
学習記録 日商簿記1級学習記録 #22 (5/24~5/30) / 反省 2021年6月6日 日商簿記1級の6月本試験まで残り僅かとなりましたが、学習して猛烈に簿記1級を舐めていたことに反省しています。 1か月前に学習に本腰を入れれば何とかなるだろうと考えていましたが、その考えはとても甘く、総合問題を挑戦しても、全然歯が立ちません。 総合問題が中々解けないということは、基礎力が十分に備わっていないというこ... saga
学習記録 日商簿記1級学習記録 #21 (5/17~5/23) / 黙々と問題を解く 2021年5月30日 先週に引き続き問題集のまとめ問題に取り掛かりつつ、適宜間違えたところを復習するといった学習を今週は実施していきました。 講義の進捗に関しては、商業簿記は今週は一切行わず、工業簿記のみに講義の学習を進めました。 理由としては、6月の試験まであまり時間的な余裕はないため、商業簿記はここでいったん中断し、工業簿記だけに... saga
学習記録 日商簿記1級学習記録 #20 (5/10~5/16) / 復習が簿記2級より大変 2021年5月23日 先週より、商業簿記と工業簿記の総復習を本格的に始めました。 講義で学習していた時にも実感していたことですが、本当に簿記1級は範囲が広くて、復習がとても大変です。 試験範囲全体を復習しようと学習を始めても1~2週間では全然総復習が出来ません。 予想ですが、2か月は復習するだけでも少なくとも欲しいです。 工業簿記... saga